- くろずな
- くろずな【黒砂】(1)黒い砂。 磁鉄鉱・チタン鉄鉱・金紅石・輝石・角閃石などを多く含む黒色の砂。 また, それらの集積。 岩手・青森県の太平洋岸などに見られる。(2)〔普通「くろすな」〕海岸砂丘の中に挟まれている黒色の砂層。 埋没した古土壌の一つで, かつて砂丘が固定され, その表面を植生が覆っていたことを示す。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.